2012年04月03日
✙✚お笑いの効用・・
テレビを見ていたら、画面の向こうで2人が「あたりまえ~あたりまえ~あたりまえ体操」。 「右足出して左足出すと・・・・歩ける!」と歌に乗って動いていた。漫才コンビ・・ COWCOWの「あたりまえ体操」。だった。せやね、当たり前なんや! 4年前の病気の後遺症で歩くリハビリをしている私。次の訪問リハビリの時ふと、その 「あたりまえ」を思い出し「右♪左♪」と声に出してみた。片まひでなかなかテンポがよく でなかった左足が「右♪、左♪」でリズムがついた。さらに声に出すことで、脳から足に 指令を出してくれているように感じた。リハビリの先生も「リズムよく速くなったね」と 言ってくださる。公道でのリハビリですれ違う人はきっと「ちょっとヘン?」と・・ いぶかしく思ってるやろうな!。と一人で笑ってしまう。でも・・ 当たり前のことが難しい私にとっては、ありがたいアドバイスなのだ。 今日も「右♪、左♪、」とリハビリに励む私。COWCOWのお二人さん。ありがとう!。 「主婦61歳>コラムより」。 新年度!
Posted by qdpcimnjgi at 05:30│Comments(0)